スーツケースを購入する前にチェック・確認するべき13項目

スーツケースを購入する前にチェックするべきことを確認してみよう!スーツケースは1回購入をすると買い替えの難しいもの。さらに保管場所も必要です。

海外旅行にスーツケースは付きもの。荷物を持っていく方法はたくさんありますが、基本的にはスーツケースという選択肢がベターでしょう。

なぜなら、預け荷物の中身をきちんと守ってくれるのがスーツケースだからです。

また預ける際の様々な基準や規格を準拠していることがあります。

スーツケースをいろいろな角度からチェックをしてみましょう。

この記事に書いてあるコト

国内線の手荷物預かり基準

国内旅行などで飛行機を利用する際、荷物が多い場合は「手荷物預かり」のサービスを使うことができます。

これは空港で一度荷物を預けて、到着した空港で再び荷物を受け取るというもの。

機内に荷物を持ち込む手間がないので、利用する人は多い様です。

では、手荷物預かりの基準をみてみましょう。

ここではANA(全日空)のケースをあげてみます。

プレミアムクラスの場合

「プレミアムクラス」で搭乗される場合、荷物は40キロまで無料で預けられます。

「普通席」で搭乗される場合は、荷物は20キロまで無料で預けられます。

※サイズは縦+横+高さが203センチ以内である必要があります。

※搭乗する人が「スターライアンス・ゴールド」メンバーである場合は、それぞれの重量にプラス20キロまで無料で荷物を預けることができます。

これ以上は有料になりますので、重量に応じて料金の支払いが発生します。

国際線の手荷物預かりの基準について

海外旅行となると、どうしても荷物がいっぱいになってしまうもの。

できるだけコンパクトにまとめたいものですが、持って行くものが多いとスーツケースに収まらなかったりしていろいろと大変ですよね。

もちろん国際線でも「手荷物預かり」のサービスがありますので、機内にいれなくてもいいような荷物に関しては基準を守った上で預けてみてはいかがでしょうか?

国際線の手荷物預かり基準

  • ファーストクラス:30キロ(70ポンド)×3個
  • ビジネスクラス:30キロ(70ポンド)×2個
  • エコノミークラス:23キロ(50ポンド)×2個

縦+横+高さの合計が158センチ以内であることが必要です。

このサイズを守って荷造りをして、当日はスムーズに荷物を預けて搭乗することができるようにしましょう!

スーツケース・キャリーケースの違い

キャリーケース

解りにくい!スーツケースとキャリーケースってどう違うのか?

旅行に行く時に持って行くバッグと言えば「スーツケース」「キャリーケース」ですが、この二つにはどういった違いがあるのでしょうか?

この二つのバッグの違いを簡単に説明すると、「キャリーハンドルがついているかどうか」です。

スーツケースの場合は、基本的にキャリーハンドルがついていません。

これは、もともとスーツケースが「スーツ」を入れるためのものであったことに由来します。

キャリーハンドルがあるとバッグに収納棒をつけなければならず、それでスーツを入れた時に皺になりやすいために、キャリーハンドルはつけませんでした。

上の方に持ち運びができる取手がついていて、これで転がして運びます。

キャリーケースの場合は、キャリーハンドルがついていて「バッグを引っ張る形で持ち運びができる」という構造になっています。

とはいえ、最近ではスーツケースにもハンドルがついているものがふえ、差はなくなってきているようですね。

帰りは荷物が増える

帰りは本当に荷物が増えます!

旅行に行く前は「なるべく買わないようにするぞー!と思っていたのに、いざ行ってみたら欲しいものばかりで「ついたくさん買いすぎてしまった…」ということもあります。

いや、ほとんどがそうじゃないかと思うくらいです。

海外に行くと、「あれもこれも!」とつい欲しいものがふえてしまいますものね…。

そんな時のために、旅行に行く時は「あらかじめスーツケースの中を開けておく」というのが鉄則。

スーツケースにパンパンに荷物を詰めてしまうと、いざ現地で買い物をした時に「中に入らない」ということになってしまいます。

だからこそ、着替えなどは圧縮袋を使ってできるだけ小さくして持ち込むなど、工夫が必要です。

行く前に荷物は小さくコンパクトに!を心がけていきましょう。

上手なパッキングのコツ

旅行での荷物は最小限に、が鉄則です。

特に国際線だと、現地でたくさんお土産を買うことを考えれば「出来るだけ荷物は小さくまとめたい」と考えて当たり前ですよね。

そこで、上手なパッキングのコツを考えてみましょう。

まずは化粧水。これは、必要な分だけを小分けに瓶にして、漏れないようにビニールに入れて収納します。

こういう時は、小袋に入った化粧品サンプルも便利。サンプルをとっておくか、同じようなサイズのものを購入しておいて持って行くと、かさばらなくていいです。

ドライヤーなどの機器を入れる場合は、タオルや洋服で巻きましょう。

そうすると、巻いたものがクッション材の代わりになってくれるので、衝撃にも耐えやすくなります。

あとは、タオルや下着などは圧縮袋を使って小さくするという方法も。圧縮袋は本当に便利。

ラッキーシップ(Lucky-ship)
¥1,463 (2024/11/21 03:45:31時点 Amazon調べ-詳細)

これに入れるだけで荷物が小さくなりますので、ぜひ効果的に活用されて下さい。

荷物の入れ方は、まずスーツケースの中心に壊れやすいものを。それを囲むようにして、布系のものをおいていきます。

こうすることで、洋服やタオルが真ん中にあるものを守ってくれるようになります。

ハードシェル・ソフトシェルどっちがいい?

スーツケースには大きく分けて二つの種類があります。

  • ハードシェル→アルミなどで作られたスーツケース
  • ソフトシェル→布製や革製のスーツケース

最近の日本では、ハードシェルの方が人気が高いと言われていますね。

確かに、空港などで人が持っているスーツケースをみると、ハードシェルのものの方が多いように思います。

しかし、実はハードシェルの人気が高いのは日本だけで、海外では「ソフトシェルの方がよく見る」という指摘もあるそう。

ハードシェルは確かに頑丈なのですが、どうしても布製よりは重くなってしまいがちです。

特に女性だと、ハードシェルのスーツケースにお土産をたくさん詰めて運ぶのは大変なのではないでしょうか。

旅行先や用途にもよりますが、荷物をあまり重くしたくないという場合は「ハードシェル」をお勧めします。

ハードシェルの方が傷が付きやすいという指摘もありますし、持ちやすいのはソフトシェルの方と考えていいでしょう。

スーツケースの鍵について考える

鍵付きのスーツケースが非常に増えていますよね。

特に海外旅行の場合、中の荷物を盗まれてしまう可能性を考えて、鍵付きのスーツケースを購入するという人が本当に多い様です。

でも、この「鍵」については、気を付けないと大変なことになるので注意しなければなりません。

アメリカに行く時は鍵をかけてはいけない

アメリカでは、同時多発テロの問題から荷物検査がとても厳しくなっています。

何かあればすぐにスーツケースの中身まであらためますので、鍵は外しておかなければなりません。

TSAロックの場合はアメリカの空港にいるTSA職員が開けてくれますが、それ以外の鍵を使っていて「開けられない」ということになると、スーツケースを壊してでも中身をあらためます。

テロに遭った国だからこそ、ここまでやらなければならないのです。

アメリカに行く時はTSAロック以外の鍵は使わない方が無難です。

テロ対策の荷物検査について

アメリカで同時多発テロが起きてから、世界中で「飛行機」に対する警戒が強くなりました。

あの事件をきっかけに世界中の空港でセキュリティが強化されており、手荷物検査の基準も非常に厳しくなったと言います。

日本でも、例外ではありません。

出国する時も入国する時も、手荷物検査はかなり厳しく行われると考えて下さい。

とくにアメリカでは、必要があればスーツケースを壊してでも中身を改めないと入国できないこともあるほど、荷物検査は徹底しています。

入国の際、きちんと手荷物を確認してもらえる状況にしておくことは、入国する側の最低限の条件と考えましょう。

スーツケースはすぐに開けるようにしておくこと。

そして、事前に持ち込みができないものはきちんと取り除いておくこと。

できるだけ手間をかけずに入国することができるようにしておくことが大切です。

TSAロックとは?

スーツケースの鍵と言えば、「TSAロック」について語らなければなりません。

TSAロックは「アメリカ運輸保安局」の認可を受けた鍵のこと。

この鍵がついているスーツケースであれば、アメリカの空港にいるTSA職員がマスターキーを使用して開くことができるようになっています。

アメリカでは同時多発テロ以降より荷物の検査がとても厳しくなっており、必要ならスーツケースを壊してでも中を確認されます。

テロ被害に遭ったアメリカにとって、これはどうしても必要なことだからです。

だからこそ、スーツケースを壊さずに中を改めてもらうためにも、TSAロックがついているものを選んで購入しましょう。

今はスーツケースのほとんどがTSAロックに滞欧しているそうですが、そうではないものも稀にありますので、きちんと確認をして購入されることをお勧めします。

機内持ち込みができるサイズ制限

どこの航空会社でも、機内持ち込みについてはサイズ制限を設けています。

このサイズを超えると機内持ち込みをすることができなくなってしまいますので、事前にきちんと「どのくらいのサイズまでなら持ち込みをすることができるのか」をしらべておき、そのサイズ以内のものを持ち込むようにしましょう。

ANA国際線では、機内持ち込みができるサイズは以下のものに指定されています。

国際線の場合、、持ち込めるスーツケースのサイズは縦25センチ+横40センチ+55センチのもの。

これ以上大きくなると機内持ち込みをすることはできなくなりますので、持ち込めるサイズのものを用意しておきましょう。

搭乗前に焦る必要がないようにしておく必要があります。

機内持ち込みするメリット

荷物を預けるのではなく、自分で持って飛行機に乗りたいという人もいますよね。

では、「機内持ち込みをするメリット」とはどんなものなのでしょうか?機内持ち込みにする最大のメリットは、なんといっても「スーツケースが破損する心配がない」という点です。

日本では、空港で航空会社にスーツケースを預けても丁寧に扱ってくれますが、海外の航空会社だとそうはいきません。

乱暴に扱われて破損してしまうこともありますので、「大事なスーツケースだからこわされたくない」と考えている場合は機内持ち込みを考えるといいでしょう。

また預け荷物を待つ必要がなく出口へ向かえるということは時間が大切な方には大変なメリットになります。

ただ、機内持ち込みができるサイズには限界がありますので、事前にきちんと持ち込みができるサイズのスーツケースを確認されておくことをお勧めします。

機内持ち込みするデメリット

既定のサイズ以内であれば、スーツケースを機内持ち込みにすることは可能です。

機内に持ち込めるサイズのスーツケースは、必然的に「小さめのもの」になることがほとんど。

このサイズで足りるならいいですが、海外旅行などの場合は「機内持ち込みができるサイズのスーツケースだと、大きさが足りない」ということになりかねませんので注意が必要です。

海外旅行では、たくさん買い物をしますよね。

小さめサイズのスーツケースだと、購入したものをすべて収納することが難しい場合があり、「思うように買うことができなかった」ということになってしまうかもしれません。

そして、いくら小さめだからといってスーツケースを機内持ち込みにするのは手間がかかります。

デメリットも意識しながら、本当に持ち込みにするのかどうかを考えましょう。

スーツケースのベルトは利用した方がいいのか?

ベルトは絶対に必要!有効活用してみてスーツケースには必ず「ベルト」がついていますよね。

「これって、使った方がいいのかな…」と考えることがあると思います。

ベルトを意識しない方が詰め方は楽だけれど、使った方がいいのかどうか。

結論は、「使いましょう」。

日本の空港では、スーツケースひとつにしても大切に丁寧に扱ってくれますが、海外の空港だとかなり扱いが雑です。

残念ながら、この扱いのせいで「スーツケースの鍵が壊れて中が飛び出してしまった」ということもありますし、中がぐちゃぐちゃになってしまったということもあります。

ベルトをしておけば、ある程度はこういったことを防ぐことができます。

中の荷物を守るためにも、スーツケースのベルトは必須です!

スーツケースが破損した時の対処

空港で航空会社に預けたスーツケースが、壊れてしまったら?日本の航空会社では、預かった手荷物は壊れないように細心の注意を持って扱われます。

なので、めったなことで壊れることはありませんが、「万が一」のことがありますよね。

特に、海外の空港では預けたスーツケースの扱いが驚くほど雑だったりします。

そうなると、「スーツケースを預けたら、戻ってきた時に壊れていた…」ということも、あるかもしれません。

もしスーツケースが壊れていることに気づいたら、空港を出ないうちに航空会社に言いましょう。

航空会社が壊れた箇所を確認し、補償をしてくれるはずです。

壊れたスーツケースを職員に見せ、「事故報告書」を作ってもらってから指定業者に頼めば、修理をしてもらうことができます。

ただ、空港を出た後だとこの方法が使えなくなってしまいますので、荷物を受け取ったら「壊れていないかを確認する」という癖をつけておくといいでしょうね。

購入・レンタルどちらがいいのか?

スーツケースのレンタルサービスがありますよね。

買うのと、レンタルをするのとではどう違いがあるのでしょうか?まず、「どうしてスーツケースのレンタルがあるのか」についてです。

今でこそ安いお値段でも購入することができるスーツケースですが、昔は価格が非常に高く、庶民が購入するのは難しいものでした。

そこで、手軽に必要な時だけ借りることができるレンタルを利用する人が多かったのです。

そこから生まれたスーツケースのレンタルですが、現在でも「スーツケースを買っても置く場所がない」などの理由から、レンタルを選ぶ人が少なくありません。

しかし、スーツケースはひとつ持っておくと便利です。

ところで、1流メーカー製のスーツケースやスーツケースの大きさで悩んでいる方もいるでしょう。安いスーツケースと値段の高いスーツケース。さらに大きさを考えている方はぜひともレンタルをしてみると良いでしょう。

まとめ

スーツケースは旅行じゃなくても仕事の出張などで使う可能性もありますので、手ごろな価格・大きさのものをひとつは買っておいてみてはどうでしょう?

ところで盗難に合うスーツケースはピカピカでいかにも新品というスーツケースが狙われるとのことです。やはり旅慣れている使い込まれたスーツケースは安心とのこと。

旅の相棒はきちんと選ぼう!大きめのものを使う時はレンタル、など使い分ける方法も試してみるといいかもしれないぞ。