車・クルマ関連 BMW Z3 ロードスターの詳細をインプレ・評価レビュー BMW Z3 ロードスターを今回の北海道ツァーでレンタルしてみた。 日本で外国の車を乗るということは、かなり少ないが、北海道という土地柄、そして道を考えるとなかなか楽しい選択と思う。 BMW Z3は前期型後期型に分類がされ、前期型は1996年に後期型は1999年に販売が開始されました。 そんなBMW Z3を見てみましょ... 2021年6月29日
オートバイ・バイク関連 新型ホンダ・フォルツァSiをレンタルした【評価・レビュー】 先日の北海道遠征で新型ホンダ・フォルツァSiをレンタルした。 初めてビッグスクーターというものを乗ってみて、半日間約200kmほどツーリングをして見た。 非常に良かった。そんな新型ホンダ・フォルツァSiをチェックしてみる。 新型ホンダ・フォルツァSiとは 車名・型式 ホンダ・JBK-MF12 全長(mm) 2,165 ... 2021年6月29日
国内旅行 北海道遠征総括【で、一体いくら使った?飲んだ?】 北海道の散財・・・をチェックしてみよう。 今回の飛行機代はマイルで無料となっているが、レンタカーやレンタルバイクなど、いつもより高いヤツを使っている。ニコニコレンタカーにすれば、このあたりは半分以下になっているだろう。 おみやげは必要最小限に抑えているので、まーまーかな。 では、散財のチェックを。 航空チケットや交通機... 2021年6月29日
国内旅行 北海道遠征第一弾:無事に帰宅をした【フォルツァ・BMW Z3 無事故無違反】 北海道遠征最終日。 終わり良ければ総て良し・・・ということで、最終日にミスをしないようにする。マジで大切だ。 最終日にありがちな、転んで骨折とか、大事なもの忘れ物とか、飛行機乗り遅れとか・・・・絶対にやらかしてはいけない。 今回の遠征も、初日からいろいろ事件があった。ホテルで隣が深夜2時ころ騒ぎ出すとか、予約したビート... 2021年6月29日
国内旅行 富良野スキー場のふもとにあるホテルに泊まったよ【富良野・ホテルベルヒルズ】 富良野の宿はホテルベルヒルズというトコに予約をした。 場所は富良野スキー場の直下だ。 事前に「yoyaQ.com」で予約したぞ。(ここはめっちゃ安い) ホテルベルヒルズ パーソナリップの宿 夕・朝食付(yoyaQ) ロケーション 左をむくと、すぐに富良野スキー場ゲレンデが見える場所に立つ。 部屋はトリプルルームだった ... 2021年6月29日
国内旅行 美瑛・青い池に行ってきたぞ【7月の色・駐車場・たくさんの観光客】 このところいろいろ話題になっている青い池に行ってきた。 この池は自然の池ではなく、過去に十勝岳が噴火した時の火山泥流災を防ぐために作られた美瑛川の堰堤のひとつに水がたまったものです。いわゆる人造池。 地図的には水たまりだ。 四季折々でいろいろな色を見せてくれる、とても神秘的な水の色で人気になり、観光地になっている。そん... 2021年6月29日
国内旅行 ビートルカブリオレレンタル予定がBMW Z3になってしまった 【BMW Z3ってどうよ?】 今回の北海道ツァーの目玉!フォルクスワーゲンビートルカブリオレで富良野ドライブだ。 しかし、その希望も打ち砕かれる事件が・・・ レンタカーの受け取りだが、市電で行ってもいいのだが、かなり面倒なのでホテル配車に変更可能かを電話で聞いてみた・・・ところ。 なんとビートルがレンタル不可能との返事をもらった。 電話番号を見ると... 2021年6月29日
お酒・ビール・ワイン さかなや金ちゃんの店・魚平【すすきの居酒屋・安い・ウマい】 北海道遠征、初日の夕飯、というか飲み屋探しなのだが、やはり地元ではない我々的に食べログとか助かる。 さっそく「OK Googleーー すすきの 居酒屋」とかで引いてみる。 と、こんな感じだった。 すすきの居酒屋ランキング第3位:さかなや金ちゃんの店・魚平 第3位ということだが、その価格レンジが庶民的で一発で決定。歩いて... 2021年6月29日
国内旅行 炭火居酒屋 炎 生つくねで一杯 【90分飲み放題!750円】 きょうのすすきの居酒屋は「炭火居酒屋 炎 」だ。 すすきのへ向かうバスの中でスマホ検索をしていたところ、この居酒屋の広告が目についた。 北海道の居酒屋って、飲み放題が安いよね。 90分で750円、120分で980円て・・・安くないか? 生4杯なんて、あっという間だからな。 で、バスの窓からすすきの来た時、ビルにあった。... 2021年6月29日
オートバイ・バイク関連 北海道・札幌で【ホンダフォルツァ】レンタルしてみた 今回の北海道ツァーで、かなりの期待をしていたのが、レンタルバイクでの北海道ツーリングだ。 本当にすばらしい世の中になったと思う。 ほぼ手ぶら状態で、電話一本でその日にバイクレンタルできるなんて、オレがバイクに乗っていた時には考えられなかったことだ。 今回も、予約をして当日雨だとイヤなので、予約はせず当日電話でお願いをし... 2021年6月29日
国内旅行 バニラエアーに乗って千歳→札幌へ 【北海道遠征Vol1】 というわけで、北海道遠征第1弾っす。 次女と札幌・富良野ラベンダー視察ということで。 いつものように高速バスで成田へゴー。 以下時系列、画像で。 成田空港第3ターミナル バニラエアチェックイン ボーディング 千歳空港到着 札幌高速バスで札幌市内へ ビジネスホテルライン:札幌... 2021年6月29日
スポーツ・アウトドア・自転車 ミニベロ・小径自転車がほしい!オススメは? キャンカーやちょっとドライブ行って、現地で自転車があると便利だ。 ウチはロードバイク乗り家族なので、全員分のロードバイクがある。 しかし、普通の格好をしていて、ロードバイクは酷だ。とにかく乗り降りが非常にやりにくいし、まさかちょっとそこまでの用足しにレーパン履かないだろ。 そうなると、適当なカッコいいミニベロはいい選択... 2021年6月29日
国内旅行 北海道でオープンカーとかバイクとかレンタルできるのか? 6月末に北海道に行くことになり、次女のお供するわけだが・・・レンタカーと言っても、いつものニコニコレンタカーではおもしろくない。 とはいっても、2人ならニコレンでコンパクトカーを3泊借りるとめっちゃ安い。 どのくらいのコストかちょっとチェックをすると・・・ ニコニコレンタカーを千歳空港で3泊借りてみた見積り 飛行機が昼... 2021年6月28日
パソコン関連・周辺機器 タブレットを快適に使うための周辺機器:厳選6選 Lenovo Yoga2を買った。 遠征などに最高だ。Winマシンがマウスやらキーボードやら合わせても600g程度にしかならない。 車や電車で旅行なら、普通のノートPC持っていけばいいが、自転車や荷物を減らしたいときなどは最高のマシンとなる。 メーラーなどはクラウドにあげておけば、メインマシンといつも同期できる。 オレ... 2021年6月28日
暮らしのアイデア みずほプレミアムクラブという書類が来ていたわけだが・・・ ちょいと前にみずほ銀行から封書が来ていた。 すっかり忘れていたのだが、またなんかの保険かなんかのお誘い書類かと思っていた。 ちょっと、書類整理していて、改めて見てみると・・・「みずほプレミアムクラブ」・・・? みずほプレミアムクラブとは みずほプレミアムクラブとは、みずほ銀行が行っているプレミアムバンクサービスです。登... 2021年6月28日
暮らしのアイデア ゆうメールでLPレコードを送ることはできるぞ!【LPレコードを一番安く送る方法】 ゆうメールでLPレコードを送ることはできる! と、いちいち書く必要はないのだが、実は今日LPレコードを発送しようとした。 そこでトラブルがあったので、ちょっと報告。 LPレコードデジタル化とアマゾンセラーセントラル 先日USB端子をもっているターンテーブル、いわゆるレコードプレーヤーを購入した。 https://www... 2021年6月28日
スポーツ・アウトドア・自転車 スーパーママチャリGP 2016 ママチャリ日本GPを走ってきたよ【通算8回目】 今年もやってきました。新春恒例の2016年ママチャリGP。 回数も8回目を数えるので、緊張感がまるでない・・・ 起きるのぎりぎりだし、昨日なんて車検を受けることができなかった。 車両はオレがもってきていたのだが、肝心のゼッケンを持ったヤツが来なかった。 で、結局のとこ車検は当日となった。 当日の車検は朝の4-5時とのこ... 2021年6月28日
スポーツ・アウトドア・自転車 スーパーママチャリGPノウハウ【駐車/場所取/テント/BBQ/ピット】 スーパーママチャリGPを我々は連続10回のエントリーをした。(ライダー高齢化によって引退w)かなりの回数を言っていることで、ママチャリGPの歴史を見てきたようだ。 そんなわけで、来年このママチャリGPにエントリーをしようかと思っているあなたにノウハウを少々お送りしよう。 スーパーママチャリGPエントリーについて スポー... 2021年6月28日
スポーツ・アウトドア・自転車 ママチャリGPレギュレーションとおすすめママチャリ ところで、週末は新春恒例の世界最高峰ママチャリGPなわけだ。 そう、これを書いた後はFISCOへ出発の予定です。 で、いつもの通り車にウチのママチャリであるオレンジサンダー号を積み込んでいる。 ちなみにオレは2008年よりエントリーをしている。またうちのチーム体制になってから2009年より7回連続で出ている。その間最高... 2021年6月28日
海外旅行 台湾遠征DAY0:成田空港から台湾桃園国際空港へ行くぜ【22時発 GX11】 台湾遠征の日がとうとうやってきた。オレの乗るジェットスターGX11は成田を22時に出発する。 というわけで、成田へ行く空港バスも最終便でOK。 自転車OK、荷物OK、パスポートOK、つまみOK、酒OK!! レッツゴー 定刻通り成田行バスは来た。成田空港まで3,300円。 バスガラガラ。たすかる。いつもの通り、運転席側の... 2021年6月28日
海外旅行 台湾遠征DAY5:無事に台湾より帰国したよー 機内に入って、シート座って、シートベルトしたら、一気に落ちた。 あっという間に寝落ち・・・たしかオレ、朝食らしきものが付いてきたはずだが、あっさりとスルー。 行ではテーブルの上にベーグルサンドが乗っていたが、帰りはなかった。まぁいいが。 もう着陸態勢に入っているジェットスターGK12便。 無事に成田空港到着。 リムジン... 2021年6月28日